きらりんの生活

毎日楽しく健康に!をモットーに日々の何気ない日常を綴っていきます♪

万能つゆ!秋田県出身の佐々木希さんも愛用の「味どうらくの里」はどんな料理にも使えて、料理上手になれちゃう!?

こんにちは(^^)/

きらりんです☆

寒くなってきたこの時期、温かいものが食べたくなりますよね。自宅での料理でも、鍋物や煮物等を作る事がが多くなってきました。そんな和食を作る時に、手軽に使えて味が決まりやすいめんつゆ。スーパーなどでも、沢山の種類がありますよね!

そんなお手軽調味料でも、どうせなら美味しいめんつゆがいいですよね?

そこで私がとっても頼りにしているめんつゆ。「味どうらくの里」のめんつゆをご存知でしょうか?

f:id:krkrshine:20191130221417j:image


東北醤油株式会社の「味どうらくの里」

この「味どうらくの里」は秋田県の東北醤油株式会社さんが作っている、万能つゆです。親戚が山形にいるのですが、名物の芋煮を作ってもらったときにあまりにも美味しくてレシピを聞いたら、「味どうらくの里」で味付けをしてるというんです。

それから「味どうらくの里」のファンになり、常備しています。東京のスーパーでは販売していませんが、秋田県や山形県のスーパーでは当たり前のように並んでいます。

めんつゆにはもちろん、いろいろな料理に活用しやすく、とてもおすすめです。しかも、これ一つで味がバッチリ決まっちゃいます。煮物を作るのにも、酒やみりん、しょうゆの割合に迷うことなく、この味どうらくの里があれば、まるで料理上手になったかのよう!!旦那さんや彼氏さんに、「あれ?腕上げた?」って言われちゃうかも!?

今まで色々なめんつゆを試してみましたが、私の中では「味どうらくの里」が一番です!出汁や甘さの加減が丁度いい!ただ薄めて、素麺のつゆにしたり、温かいお蕎麦やうどんのつゆにしても美味しい♪とにかく美味しい!

「味どうらくの里」誕生秘話!

現在の社長が東北醤油株式会社に入社した頃は、醤油と味噌を造っている零細企業だったそうです。その頃の顧問先のお蕎麦屋さんやうどん屋さんのアドバイスにより、めんつゆ作りが始まりました。試作品を作っては、片道8時間かけて顧問先のお蕎麦屋さんへ持っていき、ダメ出しをもらうことを何度も繰り返し、「味どうらくの里」が誕生しました!

「味どうらくの里」が完成してからしばらくは全く売れず、借金を抱えるほどだったようですが、苦難を乗り越え、様々な考えや工夫を重ねて、やっとの思いで軌道に乗ってからは多くの方に愛される商品になったようです。成功したのも、諦めない気持ちと行動力、努力、沢山の方からの信頼から成り立っているんだなぁ・・・と熱いものを感じました!!

詳細の感動ストーリーは東北醤油株式会社の公式サイトにあるので、ご覧になってみてくださいね。

秋田出身の佐々木希さんご愛用

秋田出身でお料理上手な佐々木希さんも愛用している味どうらくの里!

www.instagram.com

佐々木希さんのInstagramにも度々登場してますね。佐々木希さんのInstagramを見ていると、とっても美味しそうな和食が多いのですが、よく「味どうらくの里」を使った料理をアップしています。私も時々参考にさせていただいています♪

やはり秋田県の人は愛用しているんですね~

味道楽の里を使ったレシピ

私が普段よく作っているレシピをいくつかご紹介します。本当に簡単すぎて、紹介するのがお恥ずかしいのですが・・・(;^ω^)

参考になれば嬉しいです♪

みんな大好き炊き込みごはん

材料(お米3合分)

・お米3合

・しめじやしいたけ等のお好きなきのこ類 お好きなだけ

・刻んだ油揚げ     1枚

・細く切った人参    1/3本

・味どうらくの里    大さじ4杯(しっかり味は5杯)

作り方

1.お米を洗ったら、「味どうらくの里」を入れてから目盛りまで水を入れます。(硬さのお好みで水加減します)

2.ここで一度混ぜます。味が全体に行きわたります。

3.具材を全て入れます。(ここでは混ぜません)

4.普通に炊飯して完成!

※具材はお好みで鳥ごぼう山菜などもおすすめですよ~おにぎりにしてもgood!主人はこの炊き込みご飯が好きすぎて、止めに入らないとお茶碗3杯食べそうになっていました(笑)しかも大きめ茶碗・・・


f:id:krkrshine:20191130165834j:image
f:id:krkrshine:20191130165847j:image

かぼちゃの煮物

材料

・かぼちゃ              1/4カット

・味どうらくの里    大さじ2杯

・砂糖                      大さじ1杯(甘さは加減してね)

・水                          200cc

作り方

1.かぼちゃの種を取って、食べやすい大きさにカットする。(硬くて切るのが危ない時はラップにくるんで600Wで3.4分レンジでチンするとカットしやすくなります)

皮が厚い時は、数か所皮を削ぐと味がしみこみやすく食べやすいです。

2.鍋に調味料と水を入れて強火にかけ、沸騰したらカットしたかぼちゃを入れ弱めの中火にし、クッキングシートやアルミホイルで落し蓋をして、煮汁が1/3くらいまで煮たら火を止める。

3.そのまま冷めるまで置いておくと、更に味がしみて美味しい(^^♪

※すりおろした生姜と鶏ひき肉を入れて一緒に煮るとおかず感が増して美味しいですよ~
f:id:krkrshine:20191130165904j:image

漬けるだけ味玉

材料

・卵         お好きなだけ

・味どうらくの里   適量

作り方

1.ゆで卵を作る。鍋に水と卵を入れて、沸騰したら中火にして、お好きな硬さの時間で火を止め、すぐに水で冷やす。

沸騰してから5分くらいは、黄身がトロトロ半熟。今回作った写真は7分くらいです。

気温によっても変わるので、お好みの時間を試してみてね♪

2.殻をむいたら、ビニール袋に卵と味どうらくの里を入れて密封する。冷蔵庫で1日置いて出来上がり!

f:id:krkrshine:20191130165917j:image

※時々、袋の中で卵を転がして方向転換するとまんべんなく味が付きます。

f:id:krkrshine:20191130165926j:image

今回ご紹介はほんの一部ですが、とっても簡単ですぐに手に入る食材だけなので、すぐに作れますよ~よかったらお試しくださいませ(^_-)-☆

味どうらくの里はどこで購入できるの?

この記事の前半にも書きましたが、東京のスーパーでは販売していないようです。私は見たことありません。が!実は東京でも購入できるところがありますよ!

秋田アンテナショップ秋田ふるさと館

東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1F

JR有楽町駅の中央口出てすぐにあります。

 

秋田美彩館

東京都港区高輪4-10-8 ウィング高輪WEST-Ⅲ1F

JR品川駅の高輪口、京急品川駅を出て、品川プリンスホテルの方へ向かうとあります。

 

秋田県、山形県はほとんどのスーパーでお取り扱いがあるようです。青森県、岩手県、宮城県、福島県は一部の店舗であるようです。

詳しくは東北醤油株式会社のHPでご覧ください。

 

私は親戚から送ってもらったのがなくなると、有楽町の秋田ふるさと館で購入していたのですが、持って帰るのが重い・・・( ;∀;)

なので、最近はネットで購入がほとんどです。

「味どうらくの里」は500mℓ、1ℓ、1.8ℓとあるのですが、1.8ℓが断然お得なので、とにかく重い・・・ネットで購入がやはりおすすめです!

f:id:krkrshine:20191130165954j:image
f:id:krkrshine:20191130165811j:image

 

簡単すぎるおまけレシピ

とにかくこの「味どうらくの里」 があれば、いろいろな料理に使えてとっても便利!!

 

醤油の代わりに、納豆や目玉焼きにかけたり、カリカリに焼いた厚揚げに、おろし生姜と刻んだネギをトッピングして、ごま油と一緒に!お酒のおつまみにはもちろん、おかずの一品にもなりますよ!

ごはんに鰹節、白ごまと一緒に混ぜて、焼きおにぎりにしても最高!!

きゅうりや大根を塩もみしてから、「味どうらくの里」で浅漬けに!

紹介したい、簡単レシピは無限にありますが、皆さんもいろいろ試してみてくださいね~

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。(^_-)-☆